sudo apt-get install apache2
・PHPのインストール
sudo apt-get install php5
・MySQLのインストール
sudo apt-get install mysql-server
・PHPのモジュールのインストール
sudo apt-get install php5-mysql php5-curl
✩Apacheの設定
私はWeb公開用ディレクトリを/home/pi/webにしたかったので、以下のように設定しました。
Apacheがインストールされているディレクトリへ移動
cd /etc/apache2
Apache全体の設定や公開するディレクトリの設定ファイル
sudo vi /etc/apache2/apache2.conf
<Directory /home/pi/web>
Options Indexes FollowSymLinks
AllowOverride None
Require all granted
</Directory>
DocumentRootやErrorLog、CustomLogの設定ファイル
sudo vi sites-enabled/000-default.conf
DocumentRoot /home/pi/web/
<Directory /home/pi/web>
SSLOptions +StdEnvVars +ExecCGI
</Directory>
*他のディレクトリを同時に定義するとApacheが起動しないことがあったので、
1つだけ定義しました。
メモ:Apacheの設定に問題がないか調べるコマンド
apachectl configtest
sudo vi sites-enabled/default.conf
DocumentRoot /home/pi/web/
Apacheを実行するユーザとグループの設定
sudo vi envvars
export APACHE_RUN_USER=pi
export APACHE_RUN_GROUP=pi
perlのcgiを動かしたいので、以下を編集
sudo vi /etc/apache2/mods-available/mime.conf
(変更前)
#AddHandler cgi-script .cgi
(変更後)
AddHandler cgi-script .cgi .pl
モジュールを有効にする
sudo ln -s /etc/apache2/mods-available/cgi.load /etc/apache2/mods-enabled
perlを実行する場所を設定
sudo vi conf-available/serve-cgi-bin.conf
<Directory "/home/pi/web">
AllowOverride None
Options +ExecCGI -MultiViews +SymLinksIfOwnerMatch
Require all granted
</Directory>
perlのパスを/usr/local/bin/perlでも実行できるようにする
sudo ln -s /usr/bin/perl /usr/local/bin/perl
*debian系は/usr/bin/perlにあるみたいです。
どこにインストールされているかわからない場合は
whereis perl コマンドで調べることができます。
0 件のコメント:
コメントを投稿